(2018年9月26日 17:09)
みなさんこんにちは!
日本児童教育専門学校事務局です。
本日はオープン科目のマンスリーキッズプログラムにてネスグローバル様に講演頂きました!
みなさんはAu Pair(オーペア)という制度をご存知でしょうか?
本校を卒業後、アメリカの優良なファミリー宅に
住み込みでチャイルドケアを行いながら、
高等教育機関で英語を学び、
実践的な英語スキルの向上を望めるプログラムと
なっています!
海外の保育事情やAu pair参加者の体験談などを
聞くことができ、
広い視野で”保育”を考えられる機会のキッカケに
なったのではないでしょうか?
日本の保育士になるために資格を
取得することはもちろん
日本だけでなく世界の子どもたちの
現状を知ることも大切かもしれませんね。
海外留学・語学教育のネスグローバル様