ニュース

【ようこそ先輩!】今日も「ただいま~」と元気な声:)⑦

2019年10月22日 16:26

こんにちは。

日本児童教育専門学校です。

 

今回は2018年度総合こども学科を卒業した

祝萌子先輩三松千晃先輩のインタビューをお届けします♪

現在はみのり保育園北千住もみじの森保育園で保育士として、

0歳児2歳児をご担当です。

一緒にお話の先生は、

当校副校長の阿久津先生です。

にこにこ笑顔でただいま~♪と帰ってきてくれた先輩方ですが、

保育についてインタビューを始めるときりっと真剣な保育士の表情に✨↓

Q:本校を進学先として選んだ理由は?

14:30で毎日終業し、3年間でゆっくり学べると思ったから。

Q:入学してみて楽しかったことは?

ゼミでミカン狩りに行ったこと♪

同じくゼミです♪

Q:2年課程の保育福祉科ではなくて3年課程を選んだのは?

就職までに3年は欲しかったから!ゼミもある!

ピアノをしっかり学びたかったから♪

Q:印象に残っている授業や出来事は?

乳児保育&手遊び♪

そう手遊び!とピアノ♪そして実習で作ったペープサート等手作りの作品実際の保育現場で使っています!

Q:今後の目標は?

担任って素晴らしい!今の子ども達の卒園を見届けたい!

2歳児は面白い!可愛い!大変!この子達の卒園を見届ける!

Q:最後に後輩たちにメッセージをお願いします。

友達と助け合ってレポート、頑張れ!とりあえず頑張れ!

諦めないで頑張れ!なんとかなる!!投げやりにならない!

事務の人たちも頼ってね!いい人たちだから!

そして、お二人で声を揃えて、

塩川さんの言うことはぜったい!!言うことは絶対聞いて!

その通りだから!!

と力強いメッセージをいただきました。

卒業してわずか半年で、立派な保育士さんに巣立っている

祝先輩三松先輩:)頼もしい姿に感動いたしました!ありがとうございました♪

 

児教専ではここだけのマナビがあります!

平日でも週末でも、お越し下さいませ。

教職員一同、お待ちいたしております♪

 

イベントのご予約はコチラ

 

お電話でのお問合せはコチラ

日本児童教育専門学校

入学担当

03-3207-5311

 

 

 

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311