ニュース
ニュース
2019年12月07日 10:41
こんにちは。
日本児童教育専門学校、教務担当です。
本日は、順天堂大学大学院研究員 兼
日本こどもの安全教育総合研究所理事長を務める
宮田 美恵子(みやた みえこ)先生による
オープン科目「保育現場と子どもの安全」
が行われました!!
交通安全や生活安全など、様々な視点で「安全」を
考えることにより、
「保育現場」と「安全」がより密接に関係している
ことを、改めて分かりました。
保育現場だけでなく、
家庭のしつけや、地域との関わり方が
子どもの安全を守ることに直接つながる。
本当に大切なことですね。
「対処より、予防こそ重要」
肝に銘じて、
「安全」を第一に、視野を広く持った行動を
とれるようになれるといいですね。
宮田先生
お忙しい中、本当にありがとうございました!
児教専ではここだけのマナビがあります!
平日でも週末でも、お越し下さいませ。
教職員一同、お待ちいたしております♪
▼お電話でのお問合せはコチラ▼
日本児童教育専門学校
入学担当
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College