ニュース
ニュース
2019年12月23日 15:14
こんにちは
日本児童教育専門学校です。
「デュアル教育」とは、学校における学習と、企業・団体等の現場における実践の
二つの連携により学生がより実践的な学びを得ることができる仕組みです。
インターンシップとは異なり、教育プログラムとして現場と学校を行き来しつつ、
連携して学生を育てる仕組みです。
この「デュアル教育」を保育分野の専修学校で導入するためのガイドラインを、
日本児童教育専門学校では、昨年度までに文部科学省委託事業において作成しました。
本ワークショップセミナーでは、上記ガイドラインの紹介と、
専修学校と保育現場との連携・協働について、各学校の工夫を共有し、
専修学校の強みとして学生募集につなげる機会としたいと思います。
また、本場ドイツの「デュアル教育」の、報酬を伴う学びの場をどう取り入れていくか、
ということも参加者の皆さんと共有していきます。
お忙しい時期とは存じますが、是非、保育士養成施設である専修学校に
所属されていらっしゃる方々にご参加いただき、専修学校の未来を
一緒にお考えいただけましたら幸いです。
多くの方のご参加をお待ちしております。
※本ワークショップセミナーは、保育士養成施設の専修学校に所属する教職員の方々向けの
内容となっております。
<保育分野におけるデュアル教育導入に向けてのワークショップセミナー 開催概要>
【テーマ】 専修学校と保育現場で共に学生を育てる~デュアル教育のススメ~
【日 時】 2020年1月17日(金)9:30~12:00(受付9:15~)
【ワークショップセミナー内容】
●保育分野ガイドライン、教育支援ツールのご紹介
●具体的なノウハウに関する実践演習(グループワーク)
※上記のプログラムは都合により変更になることがありますので予めご了承ください。
【会 場】 日本児童教育専門学校 2階 A21教室
【地 図】 http://jje.ac.jp/features/access.html
【参加費】無料
申込方法
下記必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みいただくか、
チラシ裏の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込み下さい。
①学校名
②役職
③氏 名
④電話番号
メールアドレス:dual.monka@keishin-group.jp
ご質問、ご不明な点等がございましたら下記事務局までご連絡ください。
学校法人敬心学園 文部科学省委託事業事務局(担当:芝井)
東京都新宿区高田馬場1-32-15
TEL:03-3207-5311 FAX:03-3205-1785
個人情報の取り扱いについて
1.ご記入いただきました個人情報は、本ワークショップミナーに関する
お客様へのご連絡(参加確認等)、本ワークショップセミナーの開催・運営を
目的として利用させていただきます。
2.円滑な運営を図るため、当該個人情報(団体名・部課名・役職・氏名・電話番号)は
ワークショップセミナー事務局およびスタッフに開示します。
3.当該個人情報は学校法人敬心学園文科省委託事業の関係者のみが取り扱い、
その他の第三者には一切提供致しません。
※個人情報は上記「個人情報の取り扱いについて」のほか、委託元である
株式会社三菱総合研究所の「個人情報のお取扱いについて」(以下に記載のPDF)も
ご覧いただいたうえで同意ください。
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College