ニュース
ニュース
2020年1月03日 10:00
あけましておめでとうございます。
日本児童教育専門学校教務担当です。
皆さんは三が日をいかがお過ごしでしょうか。
おせち料理やお雑煮以外のものが食べたくなる時期ですね。
例年私は箱根駅伝を見ています(テレビ観戦ですが…。)
ひたむきに練習を重ねてきた選手たちに思いを馳せながら、
たすきを後者につなげていく姿勢には個人の努力を越えた
何かを感じずにはいられません。
ひたむきといえば、保育も目先のこと以上に子どもたちの将来への長い道のりを
考えた上で、様々な人達とのたすきのつなげあいで子どもの成長を促すものですね。
絶え間ない保育士の努力には目を見張るものがあります。
今年はねずみ年です。『寝ず身』で頑張る真面目で一生懸命な年回りでも
あります。
クラスのみんなとONE TEAMで資格取得を目指して頑張りましょう!
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College