ニュース
ニュース
2020年1月15日 20:03
こんにちは。
日本児童教育専門学校です。
今回は当校専任講師、今泉先生と
保育士を目指す男子学生との座談会の様子をご案内します。
今泉先生:
本校では、保育士を目指す男子学生がたくさん在籍しています。
今日は、保育士福祉科1年a組の男子学生8名
(中国からの留学生もいます!)に、インタビューしてみました:)
●保育士を目指そうと思ったのはなぜ??
・いとこやきょうだいと関わっているうちに、保育に興味を持った。
・児童館でボランティアをしたときに、子どもたちがたくさん寄ってきてくれてうれしかったから。
・保育園の時の先生と今でも交流してて、保育士に向いてるんじゃないかとすすめられて。
・子どもが大好きで!!
・看護の学校に通っていたが、小児看護を通して、保育に興味を持ち、方向転換した!
●この学校を選んだ理由は??
・オープンキャンパスに参加して、先生達が優しかったから。
・学校説明会で校内見学をした時、授業の感じや学内の雰囲気が良かった
・駅からのアクセスのよさ!駅から2分!
・減免制度がある。
・ピアノの個室がある!
●授業後(14:30~)は何してる??
・保育園でアルバイト
・学童でアルバイト
・ユニクロでアルバイト
・塾の先生してます!
・ジムにいって身体を鍛えています(笑)
・ちょっと昼寝します・・・
つづきは・・
保育士を目指す男子学生たち×今泉先生(NO.2)
にてご案内いたしますね!お楽しみに:)
児教専にはここだけのマナビがあります!
どうぞ皆さまご都合の良いときにお越し下さいませ。
教職員一同お待ちいたしております。
▼お電話でのお問合せはコチラ▼
日本児童教育専門学校
入学担当
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校nihonjidokyoiku vocational college