ニュース
ニュース
2020年1月21日 14:31
みなさまこんにちは♪
子育てひろば担当の田中です。
新年、第1回目のひろばは「お正月あそび!」みんなで季節の遊びをしました。
製作は紙皿を使ってこま作り。
紙皿の上にベットボトルのキャップ、底にはビーズを貼ってこまを用意しました。
子供たちはクレヨンで絵を描いたり、シールを貼って飾りつけをします。
上手にできていいお顔(^^♪
続いては、お餅付きごっこです。
牛乳パックと丸めた新聞紙で作った杵で、ぺったん、ぺったん。
ついて、こねて、ハイ!鏡餅のできあがり。
新しいプログラム「ユキ先生の英語タイム」の時間です。
歌ったり、踊ったり、英語に触れる機会は良い経験になりますね。
みんなの元気なお顔が見られて楽しい時間が過ごせました。
今年もたくさん遊ぼうね!
次回の子育てひろばは「節分」です。
みんなで、豆まきをしましょう。
節分 2月3日 (月曜日) 10:00~11:30
日本児童教育専門学校 7階
予約日 1月27日(月曜日)
《子育てひろばホームページ》よりお申し込み下さい。
みなさんのご参加お待ちしております。
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College