ニュース

実習生へ~応援メッセージ~

2020年9月12日 15:36

こんにちは。

日本児童教育専門学校、教務担当です。

 

実習、お疲れ様です。

 

この期間で多くの学生さんが

保育園実習、施設実習を

行っていることと思います。

 

中には、前回と同じ場所で

行う方もいますが、

地域や園、対象年齢が違うだけで

これまでの経験とはまた違ったものを

体験できるでしょう。

 

子ども達を預かる、ということは、

命を預かる、ということ。

 

現場での動きも重要ですが、

それらをフィードバックし、

周知、徹底すること、

そのために文章にまとめ、

相手に伝えること、

これもまた、大変に重要なことです。

 

一過性のものではなく、

そのどれもが自身にとって、

大きな経験となります。

今ある機会を大切に。

 

子ども達からしたら、

立場は関係ありません。

実習生も、そこで働く職員の方も、

自身を見てくれる1人の大人、ですから。

 

やるからには

楽しめるといいですね。

 

『知之者不如好之者、好之者不如楽之者』

(これを知る者はこれを好む者にしかず、

これを好む者はこれを楽しむ者にしかず)

 

あることを知る人は知識はあるけれど、

そのことを好きな人には敵わない。

あることを好きな人は、

それを楽しんでいる人には敵わない。

という意味です。

 

たくさん吸収して、

また元気な姿を見せてください。

 

教職員一同、心より

お待ちしております。

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311