ニュース
ニュース
2020年11月02日 22:08
こんにちは!
日本児童教育専門学校です!
今回は保育・子育てに悩む方の
質問・相談コーナー
【児教専のQ&A】第1弾!
一番多かった質問がコチラ?
Q:「子育てのコツってなんですか?」
・・・なるほど。
シンプルな質問ですが、
シンプルなだけに難しいことですよね。
年齢(月齢)や状況、それこそ
子ども1人1人によって対応は異なります。
しかし、共通して言える1番のポイント、
それは「肯定的な言葉かけ」を
行うことです。
「見て見てー!」と
言われたとき、
「遊ぼー!」と
言われたとき、
ついつい、顔も見ずに
「ちょっと待ってねー」
と言っていませんか?
そんなときは、ほんの少しでいいので
手を止めて、顔を見て話してあげてください。
・認めてあげること
・褒めてあげること
・ありがとうと伝えること
なかなか忙しい日々の中で
行動に移すことは難しいかもしれませんが、
ふと思い出したときに
やってみてくださいね。
その一回が、子どもにとっては
大切な思い出になるかもしれません。
ということで!
A:「肯定的な言葉かけ」を行うこと
でした。
ご質問、ご相談は
にて承っております!
お待ちしております?
日本児童教育専門学校
事務局
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College