ニュース

【高田馬場のイイとこPart6】心身ともにリフレッシュ。昔ながらの銭湯、世界湯さん。

2021年1月22日 10:41

こんにちは。

日本児童教育専門学校の広報Oです。

 

※緊急事態宣言施行前に行ったときのものです。

 

これまで飲食店を中心に、

高田馬場のイイとこ紹介をしてきました。

今日は少しテイストを変え、

銭湯をご紹介。

 

ここ、世界湯さん。

高田馬場駅から徒歩数分。

 

 

現在、東京都の銭湯入浴料は470円。

どこの銭湯でもこの料金、

勿論、この世界湯さんも。

※サウナは別料金で、店ごとに確認を。

※ドライヤーも10~30円程度別途。

 

最近は女性も、

サウナに行く方、増えているようですね。

 

世界湯さんは、

お風呂もきれいですし、

半露天の岩風呂もあって、

老若男女問わず、

良い入浴ができることでしょう。

 

 

お風呂上りはこれですね。

 

心も体もリフレッシュして、

勉強にまた力を傾けてもらえたら嬉しいです。

 

 

さて、今週末のイベントです。

◇1月23日(土)

・10:00~ 職業訓練生向け説明会

・14:00~ 一般の学校説明会

◇1月24日(日)

・10:00~ 「専門実践教育訓練給付金」対象説明会

・14:00~ 一般の学校説明会

⇒各イベントご予約はコチラから

 

減免特待生チャンスのある入試のご案内

2月21日(日)臨時AO特待生入試

 

感染症対策も徹底しておりますので、

是非、皆さんにご来校いただけると幸いです。

但し、ご心配な方については、

オンラインでの説明会視聴対応もできますので、

お気軽にお申し付けください。

 

【高田馬場のイイとこ紹介過去記事アーカイブ】

高田馬場のイイとこPart1はコチラ

高田馬場のイイとこPart2はコチラ

高田馬場のイイとこPart3はコチラ

高田馬場のイイとこPart4はコチラ

高田馬場のイイとこPart5はコチラ

せっかく数年間通う街なのです。

その高田馬場にもぜひ魅力を感じてほしく…!

※広報Oの独断と偏見で紹介していきます。

※広報Oは関西出身の者です。悪しからず。

 

【次回予告】

まだ決まっていません!すみません。

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311