ニュース
ニュース
2021年3月26日 15:12
こんにちは。
日本児童教育専門学校の広報Oです。
これまで高田馬場のイイとこを、
私の独断と偏見でPart10までご紹介しましたので、
ここまでのダイジェスト記事をアップします!
特に新入生は是非参考に、高田馬場での学生ライフを楽しんでください!
※但し、絶対に個人でできるコロナ対策は怠ることの無いように。
■ジャズ喫茶「マイルストーン」Part1記事はコチラ
もう閉店してしまったのですが、素敵なジャズ喫茶!
とても穏やかなマスターの心安らぐ空間でした。
■生姜焼き専門店「笑姜や」Part2記事はコチラ
こんな美味い生姜焼きは食べたことない!
カレー風味が私のおススメですよ☆
■長崎ちゃんぽん・皿うどん「長崎飯店」Part3記事はコチラ
優しいお母さんがお出迎えしてくれる、
心も体も温まるちゃんぽんのお店。
■昔ながらの純喫茶「ロマン」Part4記事はコチラ
昔ながらでノスタルジックな気持ちにさせてくれる、
そんな喫茶店が高田馬場駅目の前に。
■京都新福菜館がベースにある「末廣ラーメン」Part5の記事はコチラ
京都駅前の老舗、新福菜館を起源に持つ、
真っ黒なラーメンと炒飯が絶妙。
■高田馬場の銭湯と言えば「世界湯」Part6はコチラ
高田馬場でひとっ風呂浴びたいなというときには、
世界湯があります。サウナも抜群ですよ。整います。
■駅前商業施設「BIGBOX」Part7の記事はコチラ
高田馬場で買い物と言えばまずはココ!
ファッションも雑貨も飲食もゲームもなんでもココ!
■「戸山公園」Part8の記事はコチラ
高田馬場で外の空気を吸いながら
一息入れたいときにはこちらで缶コーヒーでも。
■見たことない分厚い生姜焼きの「極厚家」Part9の記事はコチラ
こんな生姜焼き見たことありますか?!
ホロホロの角煮みたいな肉厚な生姜焼き!お試しあれ!
■好みで大きさを選べる「ザ・ハンバーグ」Part10の記事はコチラ
サイズが大小お腹の具合に合わせて選べるのがうれしい!
ポークカツも美味しいので、忘れず頼んでね!
以上がこれまでに書いた、10本の記事です!
今後も不定期で私の独断と偏見でアップします!
ここイイよ!ここ美味しいよ!
といった場所やお店がありましたら、
窓口で広報に教えて頂くか、
mail@jje.co.jp
までどしどし情報お寄せください!
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College