ニュース

【高田馬場のイイとこPart11】気が付いたらリピートしてる洋包丁さん!

2021年4月10日 14:36

こんにちは。

日本児童教育専門学校の広報Oです。

 

さて、2021年度1発目の、

高田馬場のイイとこ紹介記事です!

1発目だし、どこにしようかなあと思ったのですが、

何だかんだ、足が向いてしまうあそこに。

 

昔ながらのカウンターの定食屋さん、

『洋包丁』さんです。

 

 

ここのメニューですが、

ぜーんぶ惹かれるんですよね。

名前が全部おいしそうなんですよ。

 

・スタミナ焼ランチ

・ジャンボ焼ランチ

・ポークからし焼ランチ

・なすと肉 しょうが焼ランチ

・白身魚のバター焼ランチ

・ポーク焼肉ランチ

 

んもうね、お腹ペコペコな学生や、

我々教職員はいつもそそられるわけですね。

 

その中でも私のおススメはコチラ。

 

 

ジャンボ焼定食!

どうですか、この面構え。

もう見てるだけでご飯全部食べられてまいそうですね。

 

麻婆豆腐のように見えるかもしれませんが、

ぜんぜん味付けは違うんですよ。

 

どちらかというと、甘辛いすき焼きに、

辛味とパンチをグッと加えたような一皿です。

※私調べの私の表現なので悪しからず

 

 

きゅうりとネギのアクセントもたまらんのですよ。

 

このメニューにもしハマったようならば、

是非、北区「十条」「東十条」にも足を運んでください。

この町のB級グルメ『からし焼き』というものがあり、

ここのジャンボ焼きに更に辛味をひと押ししたような、

そんなメニューを提供する店が何店かあります。

是非、そちらも楽しんでみて下さい☆

 

戻りまして、洋包丁さんは、

このほかのからし焼や焼き肉なども、

どれもこれもご飯が進む素敵なメニューばかり!

是非、皆さんも試してみて下さいね~。

 

これまでの「高田馬場イイとこ」紹介記事

Part1~Part10までの、

ダイジェスト記事はコチラから。

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311