ニュース

【入試Q&A】本校と同時検討(併願)を頂くことが多い学校さま(総合子ども学科/保育福祉科昼間コース編)

2021年5月12日 15:28

こんにちは。

日本児童教育専門学校の広報Oです。

 

今回は、特にこの時期からご質問も多いので、

どこの学校さんとの同時検討や併願が多いか、

2021年4月入学生アンケートをもとに

こちらの記事で、ご回答させていただきます。

 

是非、今後の学校比較の参考にして下さいね。

但し、今回の記事では、

「総合子ども学科」と「保育福祉科の昼間コース」での、

アンケート内容ですので、夜間主コースは含まれません。

 

 

【大学・短期大学編】

■國學院大學

■帝京平成大学

■東京未来大学

■武蔵野大学

■目白大学

■秋草学園短期大学

■白梅学園短期大学

■洗足こども短期大学

■聖徳大学短期大学部

■帝京短期大学

■貞静学園短期大学

など

 

 

【専門学校】順不同

■東京こども専門学校

■東京保育専門学校

■横浜こども専門学校

■草苑保育専門学校

■大宮こども専門学校

■船橋情報ビジネス専門学校

■東京保育医療秘書専門学校

■彰栄保育福祉専門学校

■千葉こども専門学校

■東京福祉専門学校

■日本デザイン福祉専門学校

など

 

【その他】

■ヒューマンアカデミー

 

以上です。

これですべてという訳ではありませんが、

今期の本校入学生が実際に一緒にご検討された学校様です。

 

学校決断において、

本校のみをご覧になられてお決め頂く方もおられ、

とっても嬉しいことではありますが、

可能な限り、複数の学校をご覧になられ、

比較されることをおススメします。

 

その中で、最後には、

本校をお選びいただけるように、

学びの内容や教職員のレベルアップを、

常にはかってまいります。

 

保育業界をみんなで一緒に盛り上げたいですね!

 

比較のためにまずは本校イベント

 

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311