ニュース

【学生インタビュー】実習を終えたばかり!総合子ども学科2年生に突撃!

2021年10月11日 17:50

こんにちは!

日本児童教育専門学校、広報担当の佐藤です。

 

この度、実習を終えたばかりの総合子ども学科2年生に突撃インタビューをしてまいりました!

職員:そもそも、本校を選んでいただいた理由は?

 

学生T:家からのアクセスが良いこと、駅から近いこと、就職率が良いことから、ここにしました!

 

職員:なるほど…。では、なぜ総合子ども学科を?

 

学生T:幼保(幼稚園教諭免許と保育士資格)2つとも取得できるから。3年間じっくり保育について学べるのもポイントでした!

 

職員:他の学校で迷っていたりしなかったんですか?

 

学生T:迷いましたよ!大学ともよく悩んだのですが…、ここがいいって思ったんです。

 

職員:それは…、ありがとうございます(泣)

そんな中、1年目からコロナ禍でオンライン中心の授業でしたよね。今のクラスの雰囲気はどうですか?

 

学生T:先生は明るくて、クラスにもまとまりが出てきました。何と言っても、クラス全員が元気です!

 

職員:それは見てても伝わってきますね!

では、本題…。実習を終えてみて、どうでしたか?

 

学生T:まず、思いのほか実習日誌が大へ…とっても大変でした!

また、これまで授業で学んできた手遊びや絵本の読み聞かせは、実際に子どもの前でやってみると、考えていたのとまた違っていて。

でも、でも、とても充実していました!

 

なんだか、こっちがほほえましくなるくらい、あったかいインタビューとなりました!ありがとうございました!!

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311