ニュース

副校長阿久津による講演会を行いました

2021年10月29日 20:04

こんにちは教務担当です。

今日はちょっとお硬い話になってしまいますが、

本校で進めている教育内容の一部についてご紹介します。

 

みなさんは”デュアル教育”という言葉をご存知でしょうか?

(お恥ずかしながら私は入職するまで知りませんでした・・・)

簡単にご説明すると、

”学校で学ぶだけでなく、現場での活動を通じて学校で学んだ知識を

活かしてより理解・知識を深めよう”という取り組みです。

本校は日本初保育版デュアル教育実践校なんですよ!

https://jje.ac.jp/LP_dual/

 

今回は日本こども育成協議会様主催の

「保育事業者と保育士養成校の対話交流会」に本校阿久津副校長が

デュアル教育の取り組みについて発表を行いました。

今回の講演テーマは

『保育事業者と保育士養成学校の連携の将来の夢』と第して

行いました。

コロナ禍における新卒保育士の人材育成事例を元に

保育士養成校として取り組んでいる事例や

保育現場での活動の紹介など様々なお話をさせていただきました。

学内だけでなく様々な保育現場の先生方と連携しながら同じ目標を持って

取り組むことの重要性や効果的な取り組みなどを発表しました。

みなさんも授業内容も日々ブラッシュアップしている本校の授業を見学しに来ませんか?

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311