ニュース

学生等の学びを継続するための緊急給付金について|在校生の皆様

2021年12月24日 21:31

学生の皆様にご案内です。
文部科学省より新型コロナウイルス感染症の拡大により厳しい状況にある学生の学びを継続するため、「学生等の学びを継続するための緊急給付金」が創設されました。

以下の要件を満たす対象学生が、現金10万円が支給されます。

・原則として自宅外で生活をしていること
・家庭から多額の仕送りを受けていないこと
・家庭の収入減少等により、家庭からの追加的支援が期待できないこと
・新型コロナウイルス感染症により、アルバイト収入に影響を受けていること
・第一種奨学金(無利子奨学金)等の既存の制度を利用していること又は利用を予定していること

上記の要件を考慮したうえで、経済的理由で学校での就学の継続が困難であると学校が必要性を認めた者を推薦します。

上記要件に該当し、給付金を希望する学生は学生ポータルに掲示されている、給付金申請Formから1/5(水)までに申込みの登録してください。

また、下記の案内サイトの手引きをよく読み、
申請に必要な書類をダウンロードの上記入し、添付書類も含めて1/14(金)までに事務局窓口まで提出してください。
【学生の皆様向けページ】学生の学びを継続するための緊急給付金について

Formの登録と必要書類が締切日までに提出されましたら、学校から推薦の可否をご連絡致します。

 

不明なことなどがある場合、12月27日(月)のみ窓口があいておりますので、お電話いただくか、直接相談にお越しください。

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311