ニュース

【総合子ども学科】造形ではじき絵とにじみ絵をやりました

2023年6月02日 19:29

こんにちは、教務担当です。

総合子ども学科1年生で行われた授業の一部をご紹介します!

みなさんは「はじき絵」や「にじみ絵」というものを知っていますか?

先に塗ったクレヨンが、絵の具の水分をはじく描き方です。

偶然できるにじみを楽しみます。

6月、7月をテーマに「カタツムリ・朝顔・花火」を作りました。

それぞれの個性が素直に現れた作品に仕上がりました。

高校では習わないことも児教専ではたくさん勉強できますね。

楽しく学んで現場で活かせる保育士になりましょう!

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311