ニュース
ニュース
2019年7月24日 11:00
こんにちは、日本児童教育事務局です!
本日は保育福祉科の”表現”の授業で古宇田亮順
(こうだりょうじゅん)さんをお招きして
パネルシアターの実演をしていただきました!
「パネルシアター」とは、”Pペーパー”という
不織布を使って布地の舞台の上でおこなう
人形劇のことです。
古宇田さんはパネルシアターの創案者で
御年82歳とのことですがとてもパワフルな
授業で学生も一緒になって楽しんでいました!
途中で手遊びも含めながら子どもたちも飽きさせない
様々な手法を入れながらあっという間の30分でした!
ブラックパネルシアターも感動するくらい素敵で本校
教職員もみんな引き込まれましたねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
本校の図書室にも古宇田さんのペープサート関係本の
貸出やDVD閲覧もできますので是非ご利用ください。
また、Pペーパーの販売も行っていますので
ご興味ある方は事務局までお越しくださいね☆
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College