ニュース
ニュース
2019年8月05日 16:27
こんにちは。児童教育専門学校です。
前期の授業が終了し、児教専では夏休みに入りましたが、
毎日のように、卒業生の先輩たちが立ち寄ってくれます♪
この日は、今年の3月に総合子ども学科を卒業した森本さんが来てくれました。
こんな時の先生はいつもとびきりの笑顔です♪↓
その楽しそうな雰囲気に惹かれインタビューをさせていただきました。
Q: 児教専に入学を決めた理由は?
A: 保育の学校で男が多かったから。
Q: 授業後は何をしていましたか?
A: サイリウムサークルとバイトです。
Q: 児教専のマナビで今、一番役に立っていることは?
A: 礼儀や挨拶、そして締め切りを守ることの大切さです!(笑)
もちろん、今の現場で活かせていることも学校で学びました。
Q: 最後に先生方に一言お願いします。
A: また学校、来まーす!ガンバリます♪
現在は保育士として1歳児を担当されている森本先輩、
突然のインタビューを快く受けていただいて
ありがとうございました!
そして、その1時間後同じクラスだった先輩たちが立ち寄ってくれて、
【児教専】は、卒業生の先輩たちにとって古里なんだな。。と
いつも心温まります。
先輩方!またいつでも来て下さいね!
児教専では、
ここでしか出来ないマナビがたくさん有ります。
平日でも週末でも、皆さまのご来校をお待ちしております。
この夏、児教専にいらっしゃいませんか?
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College