ニュース
ニュース
2019年9月11日 19:35
こんにちは。日本児童教育専門学校です。
今年の夏休みもたくさんの卒業生が立ち寄ってくれました。
今回は現在こどもの森で保育士としてご活躍の
2018年度総合子ども学科卒業生、
中澤迅利先輩からのメッセージをご紹介します♪
お隣でにこにこポーズの当校専任講師は今泉先生です。↓
Q、本校を進学先として選んだ理由は?
A、通学が便利な立地で、4年制の学科(現在は3年制)があったことで勉強の苦手な自分でも保育士になれると思ったから。
Q、入学してみて、楽しかったことは?
A、チャ祭(学園祭)の用意やキャンプインストラクター取得のためのキャンプ。
Q、印象に残っている授業や出来事は?
A、保育士の学校には珍しい心理学の授業とチャ祭のための準備や当日全て♪
Q、保育士として働いてみて感じたことは?
A、思っているより朝が不定期で生活リズムが大変ですが、やりがいを感じています!
Q、今後の目標は?
A、今、いろいろな園を1年をかけて視ている為、この特別な体験を生かして自分なりの保育を探していきたい。
Q、最後に後輩たちへのメッセージ♪
A、保育園は同じ会社でもそれぞれの園で違っていて、その中で自分にあった園や自分が好きになれるところを探して見つけ出すのが大切です!だから、色々な園をみてね!
そしてこどもの森に来たい人がいたら、自分も入社には力になれますよ!皆さんがそれぞれに良い園(ご縁)に出会えるように願っています:)
と力強いお言葉をいただきました!!
中澤先輩!ありがとうございました♪
またぜひ遊びにきてくださいね!
児教専では、
ここでしか出来ないマナビがたくさん有ります。
平日でも週末でも、皆さまのご来校をお待ちしております。
この秋、児教専にいらっしゃいませんか?
日本児童教育専門学校nihonjidokyoiku vocational college