平日週5日14:30まで じっくり学んで取りたい資格をすべて取ろう

平日週5日14:30まで 平日週5日14:30まで じっくり学んで
取りたい資格をすべて取ろう

総合子ども学科 3年制
授業時間:平日 9:00~14:30

じっくりコツコツ。
”子どものすべて”を学ぶ。

3年制の「総合子ども学科」は、じっくりコツコツ丁寧に、保育の現場で必要になる知識や
技術はもちろん、実際に講師が現場で経験してきた具体的な保育のノウハウを学べる学科です。

  • 卒業と同時に取得できる資格

    • 保育士資格
    • 専門士(学位)
    • 幼稚園教諭二種免許
    • 短期大学士(学位)
    • 認定絵本士
    • 社会福祉主事任用資格
  • 目指す仕事

    • 保育所の保育士
    • 公務員
    • 幼稚園教諭
    • 子どもに関する一般企業
    • 児童福祉施設職員
    • 認定こども園の保育教諭
    • 学童保育指導員

Voice

総合子ども学科 松田さん

総合子ども学科 松田さん

  • 入学を決めた理由

    幼稚園にいた頃の先生にあこがれて、保育に興味を持ちました。総合子供学科は保育士と幼稚園の資格が取れることと、授業が14:30に終わり、自分は保育関係のアルバイトをすることができ、時間を有意義に使える事に魅力を感じました。
    特にピアノが未経験だったけれど、ピアノの先生方が優しく、一人ひとりのレベルに会った授業をしてくれるので、自分も徐々にピアノが弾けるようになってきました。

  • 入学希望者へメッセージ

    学校の先生はみんな優しくて、不安な事、実習の事、私的な事など何でも相談に乗ってくれる先生がたくさんいます!新しい環境では、不安な事はたくさんあって当然なので同じ目標を持った、仲の良い友達もできるので、楽しく充実したキャンパスライフを送れます♪

Life

  • 08:45
    登校

    登校

    「おはようございます!」
    同級生や先生と元気に挨拶を交わし授業へ向かいます。

  • 09:00
    1限目

    1限目

    絵本の読み聞かせから手遊びなど、子どもとおはなしの世界をさぐります。

  • 10:40
    2限目

    2限目

    実習指導では実習生としてのマナーや保育日誌の書き方など実習に向けて必要なことを学びます。

  • 12:10
    お昼休み

    お昼休み

    皆でお弁当を食べたり学校近辺で食事したりワイワイと楽しく昼食をとります。

  • 13:00
    3限目

    3限目

    着せ替えや沐浴に関して学んだり、調理実習などで食育といった分野を学んでいきます。

  • 14:40
    放課後

    放課後

    ピアノ練習や自習、レポートなどを行います。
    サークルに参加することもできます!

時間割例

時間割例

Question

Question 総合子ども学科に通っている学生ってどんな人?

Point

  • 3年間でじっくり自分のペースで学ぶ授業は14:30まで

    3年間でじっくり
    自分のペースで学ぶ
    授業は14:30まで

    3年制ならではの、自分のペースでじっくり学べるカリキュラムです。入学と同時に短期大学を併修することで幼稚園教諭二種に加え、短期大学を卒業したという学位も取得できます。
    保育者に必要な知識とスキルをしっかり学べる充実したカリキュラムが特徴です。

  • 総合子ども学科限定カリキュラム社会人基礎力・経験値を育てる「わくわく探求ゼミ」

    総合子ども学科限定カリキュラム
    社会人基礎力・経験値を育てる
    「わくわく探求ゼミ」

    保育士に必要な力となる主体性や協調性を育むことを目的とした体験型学習のわくわく探求ゼミを実施します。
    毎回食育・運動といったテーマに沿って学生自身が実際に体験することで保育者としての経験を培います。

    詳しく見る
  • 保育所はもちろん、児童福祉施設など充実した就職先

    保育所はもちろん、
    児童福祉施設など充実した就職先

    本校では児童養護施設など児童福祉施設での現場経験が豊かな講師陣が多く、児童福祉分野への就職が強いことも魅力のひとつです。
    授業やゼミで実際に児童福祉施設へ見学に行きます。

    詳しく見る

Five Style

SNS 日本児童教育専門学校公式SNS

日本児童教育専門学校【公式】日本児童教育専門学校【公式】@jje_ac

  • 今泉先生、本当にありがとうございました✨✨✨

〜今泉先生より〜

笑顔で楽しい学校生活を送ってくださいね!
陰ながらみなさんのことを応援しています!
これまでお世話になりありがとうございました。

#卒業 #先生ありがとうございました #保育士 #保育専門学校
  • 春休み体験授業ウィーク!
ご参加ありがとうございました😊

4月も沢山の体験授業をご用意していますので、
イベントチェックしてみて下さい🎶

#オープンキャンパス #進路選択 #進路 #保育士 #専門学校
  • 春休みの進路レポートにもオススメ🙌🏻

🌸3春休み体験授業week🌸

day1🌸3/26  保育のピアノ体験🎹 満員御礼🈵
day2🌸3/27  保育の教材体験🧸 10:00-11:30
day3🌸3/28  保育の運動遊び体験👟 10:00-11:30
day4🌸3/29  赤ちゃんの沐浴体験👶 10:00-11:30

ご予約はホームページのイベントカレンダーまたはお電話で可能です!
お友達と一緒の参加も大歓迎☘️

お待ちしております✨✨

#オープンキャンパス #春休みの宿題 #進路 #春休みイベント #保育士
  • 袴姿の皆さん😍かわいいけど…
一体何時から準備したの??🕰️

ちなみに卒業式は10:30開始でした!

皆さん、早起きしての準備お疲れ様でした🙌🏻
袴以外にもドレス、スーツ…皆さんキラキラ輝いていました✨✨✨

#卒業式 #袴 #保育士の卵 #保育学生
  • 今週末も元気に開催🌈

3/23(日)13:00-15:00のオープンキャンパスは…
保育の仕事まるわかり講座(赤ちゃん人形体験付き)👶

当日入試結果が分かるスピード入試も実施中!!

お申し込みはホームページのイベントカレンダーより🗓️ご予約できます🌈

#保育士 #保育園 #オープンキャンパス #進路選択 #赤ちゃん人形
  • ご卒業おめでとうございます💛

サプライズ…の内容はまた次回をお楽しみに…♡

#保育士 #専門学校 #卒業式 #保育士の卵 #保育学生
  • 明日はいよいよ…💛💛💛

本校の卒業式です👩‍🎓

今日は搬入のため、トラックに積み込みを行いました!

明日はお天気も良さそうですね☀️
卒業生の皆様、会場でお待ちしております♡

#卒業式#保育士の卵 #保育士 #保育専門学校
  • 今週末もオープンキャンパス🌈

3/16(日)13:00-15:00 
春の選べるスペシャル体験授業🌸

ご予約はホームページのイベントカレンダーで✨✨

#保育士 #専門学校 #オープンキャンパス #進路選択 #進路
  • 元男性保育士の教職員が連弾🎹連続チャレンジ!!

ラストチャレンジャーは松森先生です🎶🎶
さぁ5人連続チャレンジ成功なるか?!

#男性保育士 #ピアノ連弾 #保育士 #チャレンジ #保育専門学校
  • 社会人の方へ
2025年4月入学まだ間に合う!

学費サポートを利用して保育の専門学校に通いやすくなりました♪
期限も迫ってますので気になる方は是非説明会にお越しくださいね☆

#保育士 #専門学校 #オープンキャンパス #日本児童教育専門学校 #保育士専門学校 #進路選び
  • 🌸在校生トークイベント開催🌸

ご入学を検討中のみなさんへ!
「実際の学校生活ってどんな感じ?」
「勉強についていけるかな…」
「先生やクラスの雰囲気は?」
「バイトやプライベートと両立できる?」

そんな疑問や不安を在校生がリアルにお答えします!

先輩たちの体験談を直接聞けるチャンス✨
学校生活のこと、授業のこと…気になることを何でも相談OK!

📅開催日:3月8日
📍日本児童教育専門学校
💬オンライン相談会も受付中!

4月入学まだ間に合います!
迷っている方はぜひご参加ください😊

▶ご予約はホームページのイベントカレンダーより承っております🔗

#保育士のたまご #進路相談 #保育士になりたい #キャリアチェンジ #保育の学校 #夢への一歩 #保育士 #オープンキャンパス #保育園 #日本児童教育専門学校 #進路選択
  • 元男性保育士の教職員が連弾🎹連続チャレンジ!!

5人全員成功なるか?!

第4挑戦者は遠藤先生です🎶🎶
保育士時代はギターを弾いていたという遠藤先生の
腕前は?!

#男性保育士 #ピアノ連弾 #保育士 #チャレンジ #保育専門学校

【公式】日本児童教育専門学校【公式】日本児童教育専門学校

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

最新情報をGETしよう!