string(33) "https://jje.ac.jp/interview/23798"

卒業生ご紹介

卒業生ご紹介

保育福祉科 夜間主コース(土曜クラス)

卒業生インタビュー

和泉 なつみさん 2018年卒業

私立保育園

ボビンズ保育園

遠回りしても、「子どもが好き」という気持ちに素直になって

大学卒業後、働きながら保育士を取得しました。
専門学校の1年生から株式会社ポピンズの運営する保育園に勤務していて、今年で4年目。
入学前の面談で、学校が連携している企業の中から「ここが合っていそうだよ」と提案されたんです。
通いやすくて福利厚生もよく、何より「エデュケア」(エデュケーション+ケア)という理念が、 心理学を専攻した自分にぴったりだと思いました。
学業優先ということで、授業に間に合うよう定時より早く退社させてもらったり、残業はさせないように気を配ってくれたり、 実習の時には長期の休みを頂けたりと、本当にありがたかったです。
あれほど理解してもらえたのも、企業連携がしっかりしていたおかげですね。
学校のほうも会社のことをよく知っているので、困ることはありませんでした。

いつも悩みを聞いてくれたり、「もっと手遊びを覚えたい」と言えば教えてくれたり、 保護者対応についても相談に乗ってくれたり、先生方には心から感謝しています。
少し遠回りはしましたが、「子どもが好き」という気持ちに素直になって、よかったと思っています。
子どもが好きだというだけで続けられるほど簡単な仕事ではない、というのは実感していますが、 子どもが好きだから続けていて楽しいし、気づくことや学ぶこともたくさんあります。
保育士になったことに後悔はまったくありません。やってみたいと思ったら、まず学んでみてはいかがでしょう。

その他の卒業生