ニュース

ただいま保育実習中

2024年2月19日 11:36

現在、保育福祉科1年生と、総合子ども学科2年生のみなさんは保育実習中です。保育所や児童福祉施設(以下、施設)の現場に行っています。(※1)

教員は「訪問指導(※2)」を行うために、実習期間中に実習先の保育所や施設を訪問します。現場の職員さんからお話を伺ったり、実習生である学生さんと面談をしたりします。

現場で子どもや施設の利用者さんと直接関わった実習生から話を伺うと、「発達の様子」や「子ども・利用者さんとの関わり方、支援の仕方」などさまざまなことを体験しながら学んでいる様子が伝わってきます。

教員としても、実習の大切さを改めて実感します。

学生さんたちが、現場で沢山のことを経験し、考え、保育の楽しさに気付いて学校に戻ってくることを願っています。

 

(※1) 保育士資格を取得するためには、保育実習Ⅰ-1(保育所)、保育実習Ⅰ-2(施設)、保育実習Ⅱ(保育所)または保育実習Ⅲ(施設)の3回の実習参加が必要となります。本校での実習スケジュールはおおむね下記の通りです。また、各実習の期間はおおよそ12日間、90時間以上です。

  保育実習Ⅰ-1 保育実習Ⅰ-2 保育実習ⅡまたはⅢ
総合子ども学科(3年生課程) 2年次の8月 2年次の2~3月 3年次の8月
保育福祉科(2年生課程) 1年次の1~3月 1年次の1~3月 2年次の8~9月

 

(※2) 「訪問指導」は、学生が実習を実施している期間に、実施している場で、養成校の教員が直接指導する機会です。養成校教員と学生の双方にとって実習状況を把握する機会であり、必要に応じて後半への動機づけや軌道修正をすることによって、よりよい実習が可能となります。(一般社団法人全国保育士養成協議会,2018)

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311