ニュース

ニュース

乳児保育Ⅰを紹介します

2024年06月20日 08:00

今回は保育士養成課程必修科目の一つ「乳児保育Ⅰ」という科目をご紹介したいと思います。 

 

この科目では3歳未満の子どもたちのことをたくさん学びます。 

例えば・・・ 

乳児保育の歴史的変遷に始まり、意義や目的、社会における役割から子どもたちの健やかな育ちを支えるための専門的な知識、技術まで色々です。 
 
また、乳児さんの大好きな手遊び、ふれあい遊び、絵本の紹介などもしています。 

 

乳児さん(特に1歳になるまでの1年間)の時期は、人間の一生の中で一番、成長・発達が著しい時期といわれています。 

そんなキラキラした時期を一緒に過ごすことのできる保育者という仕事・・・いつも幸せを感じています。 

 

皆さんも保育者の道を目指してみませんか? 

前の記事へ 次の記事へ
ニュース一覧へ
ニュース