ニュース
ニュース
2024年7月14日 8:00
夜間クラスの担任のSです。普段は子どもの絵画工作、また認定絵本士養成講座の授業を担当して
います。
さて、募集イベントの際など、入学検討者の方から
「夜間の学生さんはどんな学生生活ですか?」というご質問を多くいただきます。
そうですね!私は夜間の教員になって9年目ですが、これまで本当にバラエティ豊かな方々が入
学くださいました。
まず、夜、授業がありますが、日中の過ごし方は学生皆さん、それぞれ異なります。
・保育園や福祉施設のアルバイト
・飲食店や販売店のアルバイト
・事務員
・家庭の主婦
・別の学校の学生
などなど。
年齢層も10代から50代以上まで幅広いのですが、例年20~30代の女性が多く在籍しています。
そして、週末は、やはりアルバイトをしたり、自分の趣味の時間にしたり、家族との時間にしたり。
オンオフの使い分けも上手にされている印象です。
まとめますと、2年間で保育士資格取得。しかも日中はそれぞれご事情があって、1日のスケ
ジュールは一杯一杯。
そんな中でも切磋琢磨し、3つの実習(保育実習や施設実習)も乗り越え、多くの方が資格を得、無
事に当初の夢を叶え巣立っていきました。
もし他にご質問があれば、お問い合わせフォームやお電話にてお気軽にお尋ねくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College
次回の
オープンキャンパス
01/18(土)
次回の
オープンキャンパス
01/19(日)
次回の
オープンキャンパス
01/26(日)
次回の
オープンキャンパス
02/02(日)
次回の
オープンキャンパス
02/03(月)
次回の
オープンキャンパス
02/04(火)
次回の
オープンキャンパス
02/05(水)
次回の
オープンキャンパス
02/06(木)
次回の
オープンキャンパス
02/07(金)
次回の
オープンキャンパス
02/09(日)
次回の
オープンキャンパス
02/09(日)
次回の
オープンキャンパス
02/10(月)
次回の
オープンキャンパス
02/11(火)
次回の
オープンキャンパス
02/12(水)
次回の
オープンキャンパス
02/13(木)
次回の
オープンキャンパス
02/14(金)
次回の
オープンキャンパス
02/16(日)
次回の
オープンキャンパス
02/17(月)
次回の
オープンキャンパス
02/18(火)
次回の
オープンキャンパス
02/19(水)
次回の
オープンキャンパス
02/20(木)
次回の
オープンキャンパス
02/21(金)
次回の
オープンキャンパス
02/23(日)
次回の
オープンキャンパス
02/23(日)
次回の
オープンキャンパス
02/24(月)
次回の
オープンキャンパス
02/25(火)
次回の
オープンキャンパス
02/26(水)
次回の
オープンキャンパス
02/27(木)
次回の
オープンキャンパス
02/28(金)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15