ニュース

夜間担当です
2024年10月13日 09:00
夜間主コース・トワイライトクラスや土曜クラスの登下校時間になると、よく先生たちが窓口や玄関付近でお出迎えやお疲れさまの挨拶をしているのを見かけます。
「こんにちは」「こんばんは」「お疲れ様でした」「また明日ね」「気をつけて帰ってね」
夜間主コースの学生さんたちは働いた後に通学されている方も多いため、温かなお出迎えは励まされるのではないかなと、自分が学生だったら嬉しいだろうなといつも思っています。
もちろん授業準備や学生相談などで毎日は難しいですが、できるかぎり学生たちを温かく出迎えようと玄関や窓口前に立つ後ろ姿、時には玄関にパソコンを持ち込んでお仕事しながら挨拶を続けている先生たちの姿を見ていると、職員の自分もできるかぎり在校生ひとりひとりに声をかけようと、身が引き締まる気持ちになります。
とはいえパソコンに向かっていると、玄関を通る姿に気がつくことができず難しい時もありますが・・。反対に、事務局内に向かって「さようなら、お疲れ様でした!」と声をかけてくださる学生さんもいたりして嬉しい気持ちになるので、やっぱり挨拶は大切だなと思います。
暑い日も寒い日も、晴れの日も雨の日も学校に通ってくれる学生の皆さんの姿、挨拶を続ける先生たちの姿に元気づけられ、自分も頑張ろうと思ったりします。
こんなふうに温かな雰囲気が日本児童教育専門学校の好きなところです。