いえいえ、大丈夫です!!
今からでもまったく遅くありません!
学生のほとんどが働きながら通学しています。
10代から60代までのバリエーションにあふれたクラスとなっており、2年間で保育士を目指す仲間がたくさんいます。
幅広い年齢層です!
保育福祉科の年齢層は図の通り、とても幅広いので、年齢を気にすることなく学ぶことができます。
いろいろな仕事をしながら学んでいます!
保育福祉科の働きながら学んでいる学生は70%以上!保育関連をはじめ、さまざまな仕事をしながらみなさん学んでいます。
保育福祉科1年 橋本さん (27歳)
大学卒業後、セレクトショップに正社員で就職し、ファミリー向けの洋服販売員をしていました。その中で、子ども連れのお客様は洋服の話以外に育児の悩みを話していることに気づき、短時間の接客ではなく保護者の生活に寄り添い長期的な支援をする仕事がしたいと思いました。そこで、子どもの発達をゼロから学び、子どものプロになるべく保育士資格を志しました。この学校は”知識”を学ぶだけでなく「働きながら学ぶ」という”現場経験”も同時平行で積める制度があり、現在はどろんこ会の保育所で昼間働きながら、夜間に学業に励んでいます。様々な分野のプロによる授業は保育現場と連動しており充実した日々です。
「働きながら学ぶ」のを
サポートする
提携企業も
いろいろあります!
日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College
次回の
オープンキャンパス
01/18(土)
次回の
オープンキャンパス
01/19(日)
次回の
オープンキャンパス
01/26(日)
次回の
オープンキャンパス
02/02(日)
次回の
オープンキャンパス
02/03(月)
次回の
オープンキャンパス
02/04(火)
次回の
オープンキャンパス
02/05(水)
次回の
オープンキャンパス
02/06(木)
次回の
オープンキャンパス
02/07(金)
次回の
オープンキャンパス
02/09(日)
次回の
オープンキャンパス
02/09(日)
次回の
オープンキャンパス
02/10(月)
次回の
オープンキャンパス
02/11(火)
次回の
オープンキャンパス
02/12(水)
次回の
オープンキャンパス
02/13(木)
次回の
オープンキャンパス
02/14(金)
次回の
オープンキャンパス
02/16(日)
次回の
オープンキャンパス
02/17(月)
次回の
オープンキャンパス
02/18(火)
次回の
オープンキャンパス
02/19(水)
次回の
オープンキャンパス
02/20(木)
次回の
オープンキャンパス
02/21(金)
次回の
オープンキャンパス
02/23(日)
次回の
オープンキャンパス
02/23(日)
次回の
オープンキャンパス
02/24(月)
次回の
オープンキャンパス
02/25(火)
次回の
オープンキャンパス
02/26(水)
次回の
オープンキャンパス
02/27(木)
次回の
オープンキャンパス
02/28(金)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15