ニュース

鏡開き
2025年01月15日 09:14
私はお餅が大好きです。我が家では元旦にお雑煮を食べます。鶏肉とハマグリでだしを取った澄まし汁タイプのお雑煮です。2日にはきな粉餅や甘醤油を付けて焼きのりを巻いた焼き餅を食べます。そして3日にはお善哉を食べるのが習慣になっています。
そして、いよいよ楽しみにしていた鏡開きの日(1月11日)!
そもそも鏡開きっていったい何?と思い至り、改めて調べてみました。
お正月に飾る鏡餅は、単なるお供え物というよりも、年神様が宿るところだと考えられているそうです。そのため、鏡餅を開くことで年神様をお送りするという意味もあるのだとか。年神様の力が宿った鏡餅をいただくことでその力を授けてもらい、1年の一家の無病息災を願うものなのだそうです。
せっかくのご利益を余すことなく受けるためにも、お供えした鏡餅は、小さなかけらも残さず食べましょう!