ニュース

「初めての就職」

2025年2月05日 9:00

こんにちは、就職担当のSです。初めての就職で不安を抱える学生とのやりとりをご紹介します。

本校の総合子ども学科は高校からそのまま来る学生が大半なので、社会人になるのが初めて!という方ばかりです。それゆえ、「入職までに何を準備したらよいだろう」「まだ今後の予定の連絡来ていないけど大丈夫かな」「旅行も行きたいけど行けるかな」などなど不安が尽きません。

ある日、総合子ども学科3年のAさんから「まだ配属先や内定式の連絡が来ていなくて・・・」と相談を受けました。先の見通しが持てなくて不安な様子。そこで、保育福祉科で同じ法人に決まっているBさんに話をして2人をつなげてみました。(保育福祉科は2年制の学科で社会人経験者の方が多く在籍しています)Aさんが不安になっていることを話すとBさんは快く引き受けて下さり、2人を引き合わせた際にAさんの思いを受け止め、持っている情報を共有してくださっていました。それを聞いてAさんも不安が軽減された様子でした。

初めてのことはやはり不安がつきもの。そこに寄り添いながら卒業まで見届けたいと思います。

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311