いよいよ2022年6月1日から、
2022年度4月入学向けAO入試の受付が開始です!
早々にエントリーを行い方向けに、
入試の詳しい説明を実施し、
その後にエントリーの時間も確保します。
AO入試は高校生だけでなく、社会人や主婦の方、
どなたでも受験資格はあります!
第1志望であれ、第2志望や滑り止め受験であれ、
入試を受ける可能性のある方は是非参加してみてください!
いよいよ2022年6月1日から、
2022年度4月入学向けAO入試の受付が開始です!
早々にエントリーを行い方向けに、
入試の詳しい説明を実施し、
その後にエントリーの時間も確保します。
AO入試は高校生だけでなく、社会人や主婦の方、
どなたでも受験資格はあります!
第1志望であれ、第2志望や滑り止め受験であれ、
入試を受ける可能性のある方は是非参加してみてください!
いよいよ2022年6月1日から、
2022年度4月入学向けAO入試の受付が開始されます!
それに向けて、入試詳細の説明をする機会です。
AO入試は高校生だけでなく、社会人や主婦の方、
どなたでも受験資格はあります!
第1志望であれ、第2志望や滑り止め受験であれ、
入試を受ける可能性のある方は是非参加してください!
◆タイムスケジュール…
学校・入試の簡単なご紹介、校舎案内、個別相談
これらまとめて、本校の概要をご説明する機会です。
本校のことをまず知っていただくには良い機会!
・本校に触れるのが初めての方
・他校様との比較検討材料を聞きたい方
・ネットだけでは伝わらない雰囲気を確かめたい方
こうした方にはおススメです!
◆タイムスケジュール
…学校・入試の簡単なご紹介、校舎案内、個別相談
これらまとめて、本校の概要をご説明する機会です。
本校のことをまず知っていただくには良い機会!
・本校に触れるのが初めての方
・他校様との比較検討材料を聞きたい方
・ネットだけでは伝わらない雰囲気を確かめたい方
こうした方にはおススメです!
◆タイムスケジュール
…本校の特徴や入試概要を簡潔に説明する会です。
普段の学校説明会よりなるべくコンパクトな設計を心がけています。
「普段働いていてなかなか行くことが難しい」
「土日は予定が…」
「土日の外出を控えたいから、仕事や学校の帰りにサクッと聞いて行きたい」
そんな方にピッタリなイベントです。
■対象者:高校3年生、高校1~2年生、社会人、主婦、大学生、短大生、フリーター
■方 法:来校型orオンライン
■内 容:学…
日本児童教育専門学校nihonjidokyoiku vocational college