string(39) "http://jje.ac.jp/choose/integrated.html"
平日週5日14:30まで じっくり学んで取りたい資格をすべて取ろう

平日週5日14:30まで 平日週5日14:30まで じっくり学んで
取りたい資格をすべて取ろう

総合子ども学科 3年制
授業時間:平日 9:00~14:30

じっくりコツコツ。
”子どものすべて”を学ぶ。

3年制の「総合子ども学科」は、じっくりコツコツ丁寧に、保育の現場で必要になる知識や
技術はもちろん、実際に講師が現場で経験してきた具体的な保育のノウハウを学べる学科です。

  • 卒業と同時に取得できる資格

    • 保育士資格
    • 専門士(学位)
    • 幼稚園教諭二種免許
    • 短期大学士(学位)
    • 認定絵本士
    • 社会福祉主事任用資格
  • 目指す仕事

    • 保育所の保育士
    • 公務員
    • 幼稚園教諭
    • 子どもに関する一般企業
    • 児童福祉施設職員
    • 認定こども園の保育教諭
    • 学童保育指導員

Voice

総合子ども学科 松田さん

総合子ども学科 松田さん

  • 入学を決めた理由

    幼稚園にいた頃の先生にあこがれて、保育に興味を持ちました。総合子供学科は保育士と幼稚園の資格が取れることと、授業が14:30に終わり、自分は保育関係のアルバイトをすることができ、時間を有意義に使える事に魅力を感じました。
    特にピアノが未経験だったけれど、ピアノの先生方が優しく、一人ひとりのレベルに会った授業をしてくれるので、自分も徐々にピアノが弾けるようになってきました。

  • 入学希望者へメッセージ

    学校の先生はみんな優しくて、不安な事、実習の事、私的な事など何でも相談に乗ってくれる先生がたくさんいます!新しい環境では、不安な事はたくさんあって当然なので同じ目標を持った、仲の良い友達もできるので、楽しく充実したキャンパスライフを送れます♪

Life

  • 08:45
    登校

    登校

    「おはようございます!」
    同級生や先生と元気に挨拶を交わし授業へ向かいます。

  • 09:00
    1限目

    1限目

    絵本の読み聞かせから手遊びなど、子どもとおはなしの世界をさぐります。

  • 10:40
    2限目

    2限目

    実習指導では実習生としてのマナーや保育日誌の書き方など実習に向けて必要なことを学びます。

  • 12:10
    お昼休み

    お昼休み

    皆でお弁当を食べたり学校近辺で食事したりワイワイと楽しく昼食をとります。

  • 13:00
    3限目

    3限目

    着せ替えや沐浴に関して学んだり、調理実習などで食育といった分野を学んでいきます。

  • 14:40
    放課後

    放課後

    ピアノ練習や自習、レポートなどを行います。
    サークルに参加することもできます!

時間割例

時間割例

Question

Question 総合子ども学科に通っている学生ってどんな人?

Point

  • 3年間でじっくり自分のペースで学ぶ授業は14:30まで

    3年間でじっくり
    自分のペースで学ぶ
    授業は14:30まで

    3年制ならではの、自分のペースでじっくり学べるカリキュラムです。入学と同時に短期大学を併修することで幼稚園教諭二種に加え、短期大学を卒業したという学位も取得できます。
    保育者に必要な知識とスキルをしっかり学べる充実したカリキュラムが特徴です。

  • 総合子ども学科限定カリキュラム社会人基礎力・経験値を育てる「わくわく探求ゼミ」

    総合子ども学科限定カリキュラム
    社会人基礎力・経験値を育てる
    「わくわく探求ゼミ」

    保育士に必要な力となる主体性や協調性を育むことを目的とした体験型学習のわくわく探求ゼミを実施します。
    毎回食育・運動といったテーマに沿って学生自身が実際に体験することで保育者としての経験を培います。

    詳しく見る
  • 保育所はもちろん、児童福祉施設など充実した就職先

    保育所はもちろん、
    児童福祉施設など充実した就職先

    本校では児童養護施設など児童福祉施設での現場経験が豊かな講師陣が多く、児童福祉分野への就職が強いことも魅力のひとつです。
    授業やゼミで実際に児童福祉施設へ見学に行きます。

    詳しく見る

Five Style

SNS 日本児童教育専門学校公式SNS

日本児童教育専門学校【公式】日本児童教育専門学校【公式】@jje_ac

  • 📣オープンキャンパス情報👶🏻

キャンパスツアー、個別相談も🙆🏻‍♀️
高校生・社会人・保護者の方も大歓迎です👍🏻

9月6.7日
学校入試説明会🍀
10:00-11:30/14:00-15:30

7日
児教専の授業を体験しよう!保育&ピアノ🎹
10:00-12:00/14:00-16:00

ご予約はプロフィールにあるURLから‼️

#オープンキャンパス #進路相談 #保育士 #幼稚園教諭 #専門学校
  • 14:30に学校が終わる⁉️

保育福祉科の時短クラスについて、副担任の先生に聞いてみました👀🌟

#保育学生 #時短 #放課後 #社会人学生 #専門学校 #保育士 #保育園 #幼稚園 #幼稚園教諭
  • 🍀保育の学校にて、親子で自由に無料で遊べる子育て広場👶🏻

未来の保育士、先生がいるから安心!
子育てのヒントも学べるはず✨

ご予約はLINEかお電話で👋🏻

#子育て #保育士 #ママ #パパ #赤ちゃん
  • 📣【学校説明会】👶🏻

キャンパスツアー、個別相談も🙆🏻‍♀️
高校生・社会人・保護者の方も大歓迎です👍🏻

8月30.31日
10:00-11:30 14:00-15:30

ご予約はプロフィールにあるURLから‼️

#オープンキャンパス #進路相談 #保育士 #幼稚園教諭 #専門学校
  • 元男性保育士が選ぶ📣
子どもウケ抜群の小技 BEST3🎉

保育現場で実際に使える&盛り上がるネタ、覚えて損なし✨
他にもおすすめがあればぜひ教えてください!

#保育士 #幼稚園教諭 #子ども #イケメン #手遊び #みんなに見せたい動画 #手遊び #小技
  • 👶🏻少人数で学べるゼミの様子🌟

施設実習に、はじめての事だらけでドキドキ…
実習で感じたことを、ゼミのみんなにおすそ分け👀
あなたが実習と聞いて思うこと、コメントで教えてください🍀

#施設 #福祉 #実習 #保育学生 #学び
  • 🎨 ガチャカプセルでおもちゃ作り体験!
「ノージーのひらめき工房」にもご出演された黒澤さんをお迎えし、カプセルアートのワークショップを開催しました👶🏻✨

お土産付きのオープンキャンパスとなり、参加者の皆さんにも大好評!とても楽しい時間になりました❗️
今後も、体験型のオープンキャンパスを多数ご用意しています。ぜひご参加ください🐧

#オープンキャンパス #ものづくり #工作 #ガチャガチャ #sdgs #保育士 #幼稚園教諭 #おもちゃ #おもちゃ作り #手作り
  • 📣【オープンキャンパス情報】

キャンパスツアー、体験授業、在学生との交流など盛りだくさん!
高校生・保護者の方も大歓迎です👍🏻

8月23日 10:00-11:30 学校入試説明会☀️
8月24日 10:00-12:00/14:00-16:00 授業体験👶🏻

ご予約はプロフィールにあるURLから‼️

#オープンキャンパス #進路相談 #保育士 #幼稚園教諭 #専門学校
  • 見て👀聞いて👂🏻感じて💛
あそびの教材についての紹介です!

ぜひお家でも作って遊んでみてください♪
#保育園 #幼稚園 #保育教材 #おもちゃ #手作り
  • 学生撮影の良いとこ紹介‼️
オープンキャンパスでも、学生スタッフがキャンパスツアーしてくれます🙆🏻‍♀️

#学校 #体育 #ピアノ #100円 #紹介 #保育士 #幼稚園教諭
  • 先日、ちびっこ縁日が無事開催されました👶🏻💛

地域のお子さんから、入学希望者など150名以上の方が来校してくださいました!
ご来校ありがとうございました😊
これからも子どもたちが笑顔になれる場所を提供していきたいと思います🧸

また、その他にもたくさんの企業の方にご協力いただきました。
@sunrockers_shibuya @selectpal_childbook @capsule_arts ama_roompia 
ありがとうございました!🙇🏻

#保育士 #専門学校 #保育園 #幼稚園 #サンロッカーズ渋谷 #バスケ #チャイルド本社 #カプセルアート #ルームピア #地域活性化 #夏祭り #縁日
  • ☀️オープンキャンパス情報🌊

8/16 (土)
児教専の授業を体験しよう! 保育&ピアノ🎹

8/17(日)
児教専の授業を体験しよう! カプセルアート🐧
@capsule_arts 

#保育士 #保育園 #幼稚園教諭 #オープンキャンパス #進路 #夏休み

【公式】日本児童教育専門学校【公式】日本児童教育専門学校

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

最新情報をGETしよう!