string(39) "http://jje.ac.jp/choose/timesaving.html"
平日週5日14:30まで 平日14時半までの授業で保育士資格を取得しよう

平日週5日14:30まで 平日週5日14:30まで 平日14時半までの授業で
保育士資格を取得しよう

保育福祉科 時短コース 2年制
授業時間:平日 9:00~14:30

2年間で保育士資格を取得。
現場経験値・知識獲得が両立できる
最短プログラム

月曜~金曜まで9時から14時半までなので仕事やプライベート両立可!
しっかり学んで保育士資格を取得可能!

  • 取得できる資格

    • 保育士資格
    • 認定絵本士
    • 専門士(学位)
    • 幼稚園教諭二種免許*1
    • 社会福祉主事任用資格*1
    • 児童指導員任用資格*1
    • 短期大学士(学位)*1
    • キッズコーチ検定*2

    *1希望者のみ、豊岡短期大学通信教育部 こども学科学習サポート校との併修によって取得
    *2希望者のみ

  • 目指す仕事

    • 保育所の保育士
    • 公務員
    • 幼稚園教諭
    • 子どもに関する一般企業
    • 児童福祉施設職員
    • 認定こども園の保育教諭
    • 学童保育指導員

Voice

保育福祉科 昼間コース時短クラス 古谷さん

保育福祉科 昼間コース
時短クラス 古谷さん

  • 入学を決めた理由

    福祉の専門学校を卒業後、児童養護施設に就職し、子どもと関わる中でより専門的に子どもに携わる仕事がしたいと思いオープンキャンパスに参加して先生や学校の雰囲気が良いと感じ日本児童教育専門学校に入学しました。
    先生たちがとても熱心で実習などのサポートが手厚く、クラスは幅広い年齢の方と学ぶことが出来るので楽しい学校生活を送っています。

  • 入学希望者へメッセージ

    同じ目標を持った仲間とひとつになって充実した学校生活を送ることが出来ます。オープンキャンパスは毎回イベントが盛りだくさんあり、色んな体験ができるので一人でも多くの方に参加していただきたいです。

Life

  • 08:45
    登校

    登校

    「おはようございます!」
    同級生や先生と元気に挨拶を交わし授業へ向かいます。

  • 09:00
    1限目

    1限目

    本校のピアノの授業は完全個別授業。
    学生一人ひとりに合わせて授業を行いますので、初心者でも安心して学べることができ、上達もとっても早いです。

  • 10:40
    2限目

    2限目

    自分が面白いと思う遊び歌を見つけたり、遊びながら読める絵本の実演、替え歌を創作して発表したり、遊びながら楽しさを体験出来ます。

  • 12:10
    お昼休み

    お昼休み

    皆でお弁当を食べたり学校近辺で食事したりワイワイと楽しく昼食をとります。

  • 13:00
    3限目

    3限目

    着せ替えや沐浴に関して学んだり、調理実習などで食育といった分野を学んでいきます。

  • 14:40
    放課後

    放課後

    ピアノ練習や自習、レポートなどを行います。
    サークルに参加することもできます!

時間割例

時間割例

Question

Question 保育福祉科 時短クラスに通っている学生ってどんな人?

Point

  • 最短2年間14:30までの授業で保育士資格を取得

    最短2年間
    14:30までの授業で
    保育士資格を取得

    2年間の中で保育士資格の取得はもちろんのこと、知識だけでなく実践経験値も効率的に学ぶことが可能なカリキュラムとなっています。
    授業は14:30までなので学校が紹介する学童のアルバイトなどにも授業後可能なプライベートと両立しやすいことも特徴です。

  • 2年間でも安心して現場で学ぶ実習サポートが充実

    2年間でも安心して
    現場で学ぶ
    実習サポートが充実

    保育士資格をとるための本格的な保育実習の前の園見学やプチ実習といった現場に「慣れる」為のサポートはもちろんのこと、担任、副担任が事前の準備、課題発見、実習後の振り返りまで完全サポート体制で成長を支え、保育実習にチャレンジしてもらいます。
    また、本校は知識と経験値が同時に獲得できるデュアル教育の実践校でもあります。

    デュアル教育について詳しく見る
  • 保育所はもちろん、児童福祉施設など充実した就職先

    保育所はもちろん、
    児童福祉施設など
    充実した就職先

    本校では児童養護施設など児童福祉施設での現場経験が豊かな講師陣が多く、児童福祉分野への就職が強いことも魅力のひとつです。
    授業やゼミで実際に児童福祉施設へ見学に行きます。

    詳しく見る

Five Style

SNS 日本児童教育専門学校公式SNS

日本児童教育専門学校【公式】日本児童教育専門学校【公式】@jje_ac

  • 🍀今週末のイベント情報🍀

7月12日(土)14:00〜15:50
👶🏻在校生トークイベント付き 保育士まるわかり講座🌈

7月13日(日)10:00〜12:00/14:00〜16:00
🌟選べる3つの体験授業🌟

ご予約はプロフィールのURLから❣️

#日本児童教育専門学校 #保育士 #幼稚園 #保育園 #オープンキャンパス #保育士の卵
  • 🌈児教専の学生がよく使っている求人サービス紹介🌈

ENMAPは本校HPの就職・資格からチェックできます👀
是非使ってみてください❣️

#日本児童教育専門学校 #就活 #求人 #enmap #保育士の卵
  • 🏃🏻【学生撮影】本校への行き方ガイド💨

高田馬場駅から日本児童教育専門学校へのルート案内です❣️
来校される際に参考にしてみてください🤝🏻

オープンキャンパス・個別相談も随時開催◎
ご予約はプロフィールのリンクから👀

#日本児童教育専門学校 #高田馬場 #アクセス #保育士 #専門学校 #保育士のたまご #振り向き界隈 #サンリオ #ディズニー #ぬいぐるみ
  • 👶🏻イベント参加情報🌈

7月5日に世田谷区私立保育園就職フェア2025 に参加いたします🌟
本校の説明ブースを出展するので、ぜひ気になる方お待ちしております👋🏻

日時:7月5日(土) 13:00-16:30
場所:世田谷区産業プラザ3階
お問い合わせ:世田谷区民間保育園連盟職員採用(駒沢こだま保育園内)
TEL:03-5787-5980

#就職 #就職フェア #世田谷区 #三軒茶屋 #私立保育園 #保育園 #日本児童教育専門学校 #世田谷区民間保育園保育連盟 #せたがやのほいく #保育士のたまご #荒巻シャケ
  • 👶🏻保育専門学校のオープンキャンパス情報💛

7月5日(土)14:00-16:00
特待生制度 体験会🍀

7月6日(日)10:00-11:50/14:00-15:50
授業体験🌟七夕の飾り作り🎋

#日本児童教育専門学校 #保育士 #保育園 #幼稚園 #七夕 #保育教材 #特待生 #オープンキャンパス
  • ハムすけとチャレンジ‼️
#けん玉 #kendama #日本児童教育専門学校 #保育士 #専門学校 #室内遊び
  • 音楽の授業風景です🎶
ト音記号を書いてみよう❣️
ぜひ皆さんも書いてみてください😊🩷

#日本児童教育専門学校 #保育士 #保育園 #幼稚園 #ピアノ #授業 #音符
  • いろんな遊びや表現の大切さを学ぶ時間🌈
最後の曲わかりますか?

#ヒカキンボイス #保育専門学校 #専門学校 #日本児童教育専門学校 #授業 #イントロクイズ
  • 🐰保育の授業体験❤️

🌟スペシャル🌟
6月29日(日)10:00-11:50/14:00-15:50
3つの授業から選んで体験‼️

#保育士 #専門学校 #保育専門学校 #オープンキャンパス #日本児童教育専門学校 #進路 #体験 #スペシャル
  • 日本児童教育専門学校の生徒と職員です‼️
オープンキャンパスでお待ちしてます👶🏻💛
#日本児童教育専門学校 #保育士 #専門学校 #保育学生の日常 #保育士の卵 #超ときめき宣伝部 #超最強
  • 八百屋さんのお店にあるものをみんなで探してみましょう🍅
ぜひお子さんも一緒にしてみてください🥰

#保育 #保育士の卵 #日本児童教育専門学校 #働きながら学ぶ #キッズ #幼稚園 #保育園
  • 👶🏻保育の授業体験💛

6月21日(土)10:00-11:50
在校生まるわかりトークイベント👀

実際に働きながら学校に通っている在校生たちの生活スタイルを聞いて、自分に合った学科・コースを探してみませんか❓

気になる点は個別相談でなんでもお答え🙆🏻‍♀️
是非ご参加ください🤝🏻

#日本児童教育専門学校 #保育士 #専門学校 #保育園 #オープンキャンパス #進路 #トークイベント

【公式】日本児童教育専門学校【公式】日本児童教育専門学校

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

  • 【日本児童教育専門学校】
    オフィシャル動画

最新情報をGETしよう!