ニュース
ニュース
2024年7月07日 8:00
日本児童教育専門学校にて子どもの造形活動や認定絵本士養成講座の講座を担当している教員のなかむらしんいちろうです。
夏休みは絵本のワークショップを外部で行う活動もしています。
もし皆様の周りに絵本にご興味のある中高生がいらっしゃいましたらぜひぜひ♪
【中高校生向け絵本作り講座 ティーンズ絵本のアトリエ 参加者募集】
大好きな絵本から自分自身を知り、自分ならではの絵本を作ります。
日時:2024年8月6日(火)10時~16時
講師:なかむらしんいちろう(絵本作家、日本児童教育専門学校専任講師・女子美術大学非常勤講師)
申込方法など詳細は
板橋区立美術館ホームページの2024ボローニャ展関連イベントーティーンズ絵本のアトリエをご覧くださいませ。(7/6(土)9:00~申込み開始)
お問い合わせ先:板橋区立美術館 03-3979-3251
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/4000169/4001875.html
講座自体は1日なのですが、その学生さんの絵本についての、【それまで】と【これから】をつなぐような、、、そんな1日の体験にしたいと思っています。
また
稲城市立iプラザ 「おやこで絵本をつくろう」も参加者募集中です。
親子で一冊の絵本を作ります。(お子様の対象年齢:3~18歳)
日時:2024年7月28日(日)①11:00~11:50 または②13:30~14:20
講師:なかむらしんいちろう(絵本作家、日本児童教育専門学校専任講師・女子美術大学非常勤講師)
申込方法など詳細は
稲城市立iプラザホームページをご覧くださいませ。(6/30(日)10:00~申込み開始、稲城市以外の方は7/3(水)より)
お問い合わせ先:iプラザ・こどもエリア担当 042-331-1741
https://iplaza.inagi.tokyo.jp/event/jidou/202407_oyakodeehon.html
もちろん本校のイベントでも様々な体験授業を担当しております。
ぜひ保育の専門学校ならではの授業を、学生スタップと一緒に体験くださいませ。
下記オープンキャンパスページよりお申し込みください。
ご来校お待ちしております。
https://jje.ac.jp/open_campus/
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College
次回の
オープンキャンパス
03/26(水)
次回の
オープンキャンパス
03/26(水)
次回の
オープンキャンパス
03/27(木)
次回の
オープンキャンパス
03/28(金)
次回の
オープンキャンパス
03/28(金)
次回の
オープンキャンパス
03/29(土)
次回の
オープンキャンパス
03/30(日)
次回の
オープンキャンパス
04/06(日)
次回の
オープンキャンパス
04/12(土)
次回の
オープンキャンパス
04/19(土)
次回の
オープンキャンパス
04/20(日)
次回の
オープンキャンパス
04/26(土)
次回の
オープンキャンパス
04/27(日)
次回の
オープンキャンパス
04/29(火)