ニュース

校長アクツの本の紹介コーナー♪

2024年12月22日 9:00

ルドウィッヒ・べーメルマンス作・画 瀬田貞二訳『げんきなマドレーヌ』1972年 福音館書店

最近パリに旅行に行った方が、「パリはオリンピックで変わりましたよ。

旅行者にとても優しくなっていました」と最近のパリの街情報を共有してくれました。

そういうのも、私が20年前くらいに行ったとき、パリの町並み、美術館、本当に

素晴らしいとしか言えないものばかりだったのに、地下鉄の職員さんに英語で道順を聞いた時

「ノーン」と言って怖い顔で睨まれた経験が、どうも残っていて、「パリは素敵だけどなんか怖い」

というイメージがあったので、やはり都市も変化していくのだなと思った次第です。

この絵本はパリの寄宿舎で生活している12人の女の子たち、その中でも一番小さいマドレーヌに

起こった事件のお話です。ページをめくると、パリの有名な建物や場所が美しく描かれています。

エッフェル塔、コンコルド広場、オペラ座、そしてこの間修復を終えたノートルダム寺院などなど。

かわいくきれいな絵本です。

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311